albatros blog

広田修の書評とエッセイ

海外文学

ロブ・グリエ『弑逆者』

弑逆者 作者:アラン・ロブ=グリエ 白水社 Amazon 孤島に住み工場で働く若者の異様なほどまで感受性が研ぎ澄まされた日常。国家の政治的な動きも進む中、些細なことで自らの内奥まで突き刺されるかのような描写が並ぶ。この憂鬱で鋭い日々。独特の雰囲気を醸…

ヨン・フォッセ『だれか、来る』

だれか、来る 作者:ヨン・フォッセ 白水社 Amazon 読後の衝撃が強かった。ただ家を買ってそこに住み始め、そこにその家の昔の持ち主の家族が来るというだけのストーリーなのだけれど、プロットの巧みさゆえに、とんでもない不穏さが醸し出されている。恋人同…

ウエルベック『素粒子』

素粒子 (ちくま文庫 う 26-1) 作者:ミシェル ウエルベック 筑摩書房 Amazon 本作でウエルベックは目くるめく文学体験を創出している。本作を読むということは、まさに文学でしか得られない快楽を得るということだと思う。そこには恍惚があり、消尽がある。現…

ベルンハルト・シュリンク『別れの色彩』

別れの色彩 (新潮クレスト・ブックス) 作者:ベルンハルト・シュリンク 新潮社 Amazon シュリンクの文体はとても厳密で力があり、文章を読むだけで快楽を感じるほどである。彼の文体は一つ一つの出来事を冷酷に切断するような決然とした様があり、それが本書…

ロジェ・グルニエ『長い物語のためのいくつかの短いお話』

長い物語のためのいくつかの短いお話 作者:ロジェ・グルニエ 白水社 Amazon 徹頭徹尾、読者へのサービス精神に満ちた作品群だ。しかもこれが著者の最晩年に書かれたということに驚嘆する。グルニエは最後まで読者のために小説を書いた。これはある意味驚くべ…

バーナード・ゴットフリード『アントンが飛ばした鳩』

アントンが飛ばした鳩:ホロコーストをめぐる30の物語 作者:バーナード・ゴットフリード 白水社 Amazon ホロコーストで両親を失い、近親者で生き残りは姉だけ、それも生きているかどうかはっきりしない。バイオリン奏者としてデビューしようとしていた矢先ナ…

アグアルーザ『過去を売る男』

過去を売る男 (エクス・リブリス) 作者:ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ 白水社 Amazon 長年にわたる内戦が終わり、アンゴラでは新たな富裕層が生まれた。だが彼らには由緒正しい家計がなかった。富裕層の客に対して由緒正しい家計を偽造する仕事をする…

アグアルーザ『忘却についての一般論』

忘却についての一般論 (エクス・リブリス) 作者:ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ 白水社 Amazon アンゴラでの内戦の状況において、閉ざされた空間で27年間を生き延びた女性の物語。アンゴラでは長年ポルトガルの支配下にあったが、解放闘争が激化し、…

アン・エンライト『グリーン・ロード』

グリーン・ロード (エクス・リブリス) 作者:アン・エンライト 白水社 Amazon ある家庭に生まれてそれぞれの人生を歩んでいたきょうだいたちが、生まれ育った家が売りに出されるとのことで、母親のもとに再び集う。この小説は、そのような、人と人との離合集…

クッツェー『イエスの幼子時代』

イエスの幼子時代 作者:J・M・クッツェー 早川書房 Amazon どこから来たかわからない船に乗ってこの管理された大陸に人々はやってくる。人々はそれまでの記憶をほとんど持たず、この大陸において仕事や人間関係を新たに作り出していかなければならない。イエ…

閻連科『四書』

四書 作者:閻 連科 岩波書店 Amazon 知識人たちを強制労働させたり、農業や産業の大躍進政策を進めたりした中国のある神話的時期のお話。ここに描かれているのは、迫害を受けながらもあくまで大地とともに生きる更生区の人々の生々しい体験であるが、その体…

レイモンド・カーヴァー『大聖堂』

大聖堂 (村上春樹翻訳ライブラリー) 作者:レイモンド カーヴァー 中央公論新社 Amazon ここには、群衆にまみれ、生活にまみれ、受動的に敗北的に生きるありふれた中間層の日常がある。なるがままになる、そういうあきらめを感じさせ、ある意味での無常感のよ…

ナターシャ・ヴォーディン『彼女はマリウポリからやってきた』

彼女はマリウポリからやってきた 作者:ナターシャ・ヴォーディン 白水社 Amazon 自らの出自を辿る物語。主に自分の母親のルーツを探る過程の物語だ。少ない写真と書類とおぼろげな記憶をもとに、調査組織の手助けを受けて自らの母親がどういう家族構成を持っ…

アリ・スミス『夏』

夏 (新潮クレスト・ブックス) 作者:アリ・スミス 新潮社 Amazon アリ・スミスの4部作の最終編。EU離脱という出来事を率直にストレートに描いてしまえば無機質で短い文章で終わってしまう。そうではなく、極めて遠回りに、たくさんの言葉やレトリックを駆使…

アリ・スミス『春』

春 (新潮クレスト・ブックス) 作者:アリ・スミス 新潮社 Amazon イギリスのEU離脱をめぐる4部作の一冊目。本作では文学と政治が混交している。文学でありながら同時に政治であり、政治でありながら同時に文学であるのだ。文学の原理であるストーリーや感情…

アリ・スミス『両方になる』

両方になる (新潮クレスト・ブックス) 作者:スミス,アリ 新潮社 Amazon なんというか、二項対立的な認識だったり図式的な認識だったり、そういうものを絶えず突き崩しながら常に新しいものを作り出していこうという感じのエキサイティングな本。男女、現在と…

デニス・ジョンソン『海の乙女の惜しみなさ』

海の乙女の惜しみなさ 作者:デニス・ジョンソン 白水社 Amazon 老いや病、死といったテーマをユーモアを交えながら描いている。予兆された不幸な未来として、重く鋭く刺さってくる作品が多い。そのようなテーマを扱いながら、ユーモアにより人生の毒を解毒し…

ジョーン・エイキン『ルビーが詰まった脚』

ルビーが詰まった脚 作者:ジョーン・エイキン 東京創元社 Amazon 不思議な感覚を伴う物語だ。日本文学に慣れ親しんだものからすると、これこそエキゾチックな文学だと思うだろう。だが、ここにあるのは異国性というよりは話の性質によるエキゾチシズムなのだ…

バイヤーニ『家の本』

家の本 (エクス・リブリス) 作者:アンドレア・バイヤーニ 白水社 Amazon 人間の人生を家を主人公として語っている異色の小説。断章形式で形成されているが、それぞれの断章は「○○年○○の家」という見出しで、家を主語としてそこで展開される物語が描かれる。…

ムージル『寄宿生テルレスの混乱』

寄宿生テルレスの混乱 (光文社古典新訳文庫) 作者:ムージル 光文社 Amazon 人生を微細に感受し微細に表現したみずみずしい作品。若さゆえの感受性の鋭さと混乱があり、その機微をとらえているところに作品のひらめきを感じた。文学者の資質というものは、ま…

閻連科『年月日』

年月日 (白水Uブックス) 作者:閻連科 白水社 Amazon 小説全体が人生を比喩しているという意味で、ヘミングウェイの『老人と海』に比肩するくらいの名作である。『老人と海』が老人と魚の戦いによって人生の挫折と努力を描いたとするならば、本作はそれに加え…

ガルシン『あかい花』

あかい花―他四篇 (1959年) (岩波文庫) 作者:ガルシン Amazon 精神病や戦争、権力による抑圧の悲惨さを告発した小説。小説の良いところは新聞記事とは異なり、そこに無駄な細部があるということである。その無駄な細部こそが、苦しんでいる人の置かれた状況や…

フーケー『水妖記』

水妖記―ウンディーネ (岩波文庫 赤 415-1) 作者:フーケー 岩波書店 Amazon 人間と妖精との間の恋愛悲劇。ドイツでは「若きヴェルターの悩み」と同じくらいよく読まれている古典だそうである。騎士は水の精と恋に落ち結婚するが、相手の素性などがわかるにつ…

プルースト『楽しみと日々』

楽しみと日々 (岩波文庫) 作者:プルースト 岩波書店 Amazon 『失われた時を求めて』で著名なマルセル・プルーストの初期作品集。全体的に装飾的なぜいたく品というイメージの文章群だ。緻密で繊細でありながら装飾的で実存から遠く離れている言葉たち。これ…

ミシェル・トゥルニエ『聖女ジャンヌと悪魔ジル』

聖女ジャンヌと悪魔ジル (白水Uブックス―海外小説の誘惑) 作者:ミシェル・トゥルニエ 白水社 Amazon 本小説は、ジャンヌ・ダルクとともに戦い、彼女に恋をし、彼女が火に焼かれるのを目撃して気が狂ってしまったジルの物語である。狂気について書かれている…

呉明益『自転車泥棒』

自転車泥棒 (文春文庫 コ 21-1) 作者:呉 明益 文藝春秋 Amazon 一台の自転車をめぐって台湾の歴史と日本の歴史に踏み込んでいく壮大な物語である。自転車の歴史に関する詳細な記述、蝶細工の歴史に関する詳細な記述、戦争の記述など、綿密な取材に基づく歴史…

キプリング『プークが丘の妖精パック』

プークが丘の妖精パック (光文社古典新訳文庫) 作者:キプリング 光文社 Amazon イギリスのノーベル文学賞作家であるキプリングの冒険譚。イングランドの歴史をさかのぼり、過去の英雄を呼び出してその冒険について語らせる。英雄たちが活躍していた時代は剣…

シュペルヴィエル『海に住む少女』

海に住む少女 (光文社古典新訳文庫) 作者:シュペルヴィエル 光文社 Amazon シュルレアリスムともとれる幻想的な短編集。作品世界の制作において現実世界とは異なるルールを作り、幻想的な飛躍を生み出す。そしてその幻想的な世界で生きる人間たちはとてもリ…

ルイーズ・グリュック『野生のアイリス』

野生のアイリス 作者:ルイーズ・グリュック KADOKAWA Amazon 2020年のノーベル文学賞を受賞した詩人の一番著名な詩集。特に目立った技巧があるわけでもないし、特に斬新な認識があるわけでもないが、作品世界の構築の仕方にすごさを感じる。庭とそこにお…

ゴットヘルフ『黒い蜘蛛』

黒い蜘蛛 (岩波文庫) 作者:ゴットヘルフ 岩波書店 Amazon 19世紀に書かれた小説なので、いわゆる「古典」といった部類かと思ったらかなりエンタメ要素の強いホラー小説である。領主の無茶な要求に困り果てた村人が悪魔と契約し、契約を履行しないことから…