albatros blog

広田修の書評とエッセイ

小川三郎『忘れられるためのメソッド』

忘れられるためのメソッド 作者:小川三郎 七月堂 Amazon 本詩集は、詩人の心の動きを丁寧に追いながら、通常の感慨の中に通常でない鋭いひらめきを持ち込んでいる。詩行の運びは緩慢なようでありながら、急に速度を増し、緩慢な中に激しさを持ち込んでいる。…

佐峰存『雲の名前』

雲の名前 作者:佐峰存 思潮社 Amazon 淡々と知的で繊細な描写が続いていく詩集であるが、その表面とは裏腹に、その背面、あるいははるかかなたでは非常にきな臭い出来事が起こっている。人間の情熱の炎だけではなく、社会的な争いや、何もかもと無関係に燃え…

尾久守侑『Uncovered Therapy』

Uncovered Therapy 作者:尾久守侑 思潮社 Amazon 若い世代の詩集を読むのは新鮮だ。我々旧世代とは異なるマインドセットで書かれているからだ。我々旧世代は、自らの根拠を固めるために大きな物語を必要とした。それは一言でいえば教養であり思想だった。だ…

伊藤悠子『白い着物の子どもたち』

白い着物の子どもたち 作者:伊藤悠子 書肆子午線 Amazon エッセイ的な日常に立脚した詩編が多い中、油断していると、不意に激情や、生死の問題などが現れはっとさせられる。エッセイ的に書かれた詩編といえども、著者の人生経験の蓄積に基づいて書かれている…

水嶋きょうこ『グラス・ランド』

グラス・ランド 作者:水嶋きょうこ 思潮社 Amazon 風景の細やかな描写が目を引く詩集。もちろん風景だけではなく、他人や自分の身体などもテーマになっているのであるが、大体において即物的に書かれている印象が強い。ここで描かれているのは、外界を感受す…

岩佐なを『たんぽぽ』

たんぽぽ 作者:岩佐なを 思潮社 Amazon ユーモアとウィットを巧みに利かせた異空間の詩集。これほど上品に、かつこれほど軽快に、ユーモアとウィットを自然体で活用できる詩人は少ないと思う。ちょっとしたおかしみ、ちょっとした気の利いた工夫、そういうも…

中村梨々『健やかな胸』

中村の詩を読むと、人生の疲労や社会生活の疲労などをまるで感じさせない、それこそ疲労していない「健やかな」作品を読むことができる。もちろん中村も疲労するのであろうが、疲労からの回復力、レジリエンスが卓越しているのであろう。あるいは疲労すらも…

塚本敏雄『さみしいファントム』

さみしいファントム 作者:塚本敏雄 思潮社 Amazon 塚本のこの詩集には、飛翔と着地という詩の基本的な運動がよく見える。幻想的な詩群によって現実から飛翔していく、鋭い感受性によって現実を超えていく、そのような運動を見せる一方、自らの老いを静かにま…

安利暉『灯心草』

灯心草 作者:安俊暉 思潮社 Amazon 詩というものを「余白の多い文章」と定義するなら、本作のような箴言集もまた詩であろう。箴言集といっても、それほど詳細に書き込まれているのではなく、解釈の余地を多分に残す倫理的な断章である。詩においてこのように…

大木潤子『遠い庭』

遠い庭 作者:大木潤子 思潮社 Amazon 遠い庭で色とりどりの雨粒が降っている。どこだかわからない、ひょっとしたら存在しないかもしれない遠い庭で。この雨粒は詩の形式をとっているが、それぞれの大きさと速度と音を持っていて、一つ一つの断章が一つ一つの…

杉本真維子『皆神山』

皆神山 作者:杉本真維子 思潮社 Amazon 杉本は本作で生活の領域を明確に作品に持ち込んでいる。生活臭を排した美的空間の創出ではなく、生活も含めた様々に循環する空間を創出している。 まず、美的空間・虚構的空間と生活の間の循環が成立している。生活が…

ルイーズ・グリュック『野生のアイリス』

野生のアイリス 作者:ルイーズ・グリュック KADOKAWA Amazon 2020年のノーベル文学賞を受賞した詩人の一番著名な詩集。特に目立った技巧があるわけでもないし、特に斬新な認識があるわけでもないが、作品世界の構築の仕方にすごさを感じる。庭とそこにお…

『続続・荒川洋治詩集』

続続・荒川洋治詩集 (現代詩文庫242巻) 作者:荒川 洋治 発売日: 2019/06/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) これは真に注目に値する詩集だと思う。言葉ひとつひとつに思索の漂う香りがまとっている。一行一行にこれといって難解な展開はないが、その一行…

谷川俊太郎『詩の本』

詩の本 作者:谷川 俊太郎 発売日: 2009/09/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) 谷川俊太郎を読んでいたのは20歳くらいの頃だろうか。当時私は詩と哲学が読めるようになればすべての本が読めるようになると思って、詩については角川文庫の谷川俊太郎詩集…

三角みづ紀『隣人のいない部屋』

隣人のいない部屋 作者:三角 みづ紀 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2013/10 メディア: 単行本 本詩集に充満しているのは人間の執着心のようなものだと思う。三角は間柄に依存し、病に依存している。この依存心や執着心が人間の業を表しているようで、とて…

アーサー・ビナード『左右の安全』

左右の安全 作者:アーサー・ビナード 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2007/10/05 メディア: 単行本 この詩集は、生活の中でふと感じられる感慨深いものをエッセイ風に書き留めたものを集めている。著者はアメリカ人であるが、この詩集に現れているのは日本…

斉藤倫『さよなら、柩』

さよなら、柩 作者:斉藤 倫 出版社/メーカー: 思潮社 密林社 発売日: 2014/07/30 メディア: 単行本 斉藤の本詩集はウィットやユーモアに満ちているのだが、それよりも大事なのはこの詩集が愛に満ちているということだろう。斉藤は決して愛に飢えている孤独な…

川口晴美『やわらかい檻』

やわらかい檻 作者:川口 晴美 出版社/メーカー: 書肆山田 発売日: 2006/06 メディア: 単行本 本詩集のタイトルである「やわらかい檻」というのは、まず第一には少女の身体そのものを指すだろう。少女を閉じ込め、それでありながら周囲の世界と溶け合っている…

小海永二『夢の岸辺』

詩集 夢の岸辺 作者:小海 永二 出版社/メーカー: 土曜美術社出版販売 発売日: 2000/06 メディア: 単行本 小海はこの詩集でとりたてた修辞を使っていない。小海は老いの嘆きをまことに真率に、韜晦することなく歌っている。これだけ露骨に嘆かれると何か人間…

大崎清夏『指差すことができない』

指差すことができない 作者:大崎清夏 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2014/04/11 メディア: 単行本 切実な詩というものは、訴えかける力が強い一方どこか押しつけがましいものがある。自らの体験をじかに伝えるような詩は、確かに説得力があるが同時に重苦…

文月悠光『屋根よりも深々と』

屋根よりも深々と 作者:文月 悠光 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2013/08/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) 文月はこの詩集で主に学校を舞台にしながら、みずからの女性性への意識などをテーマに詩を書いている。詩法としては技術的完成度が高く、テ…

四元康祐『日本語の虜囚』

日本語の虜囚 作者:四元 康祐 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2012/10 メディア: 単行本 「日本語の虜囚」と題された詩集ではあるが、日本語に束縛されている不自由さよりも、むしろ日本語を自由自在にあやつっているという自由さが目立つ詩集である。むし…

ヨシフ・ブロツキー『ヴェネツィア・水の迷宮の夢』

ヴェネツィア 水の迷宮の夢 作者:ヨシフ・ブロツキー 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 1996/01/17 メディア: 単行本 本作品でブロツキーは、ヴェネツィアを訪れたときの心象を美しい詩文に仕上げている。ここにはいかなるストーリーもなく、ただ日記的な断…

杉本真維子『袖口の動物』

袖口の動物 (新しい詩人) 作者:杉本 真維子 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2007/11 メディア: 単行本 杉本の本詩集は文体的な完成度が非常に高い。緊密に練られたテクストは硬質で隙がなく、読む者に心地よい感動を与える。そして、文体と内容は互いに影…

岡本啓『絶景ノート』

絶景ノート 作者:岡本 啓 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2017/08/03 メディア: 単行本 本詩集に特徴的なのは、生きる根拠や哲学が喪失されている点、それに反比例するように生活世界が重視され、ひたすら現在を生きる快楽を歌い上げている点であろう。現…

加藤思何理『花あるいは骨』

花あるいは骨 作者: 風森さわ 出版社/メーカー: 土曜美術社出版販売 発売日: 2019/09/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 詩的であることと具体的であることはしばしば衝突してきた。具体的に書けば書くほどテクストは小説に近づいていく。抽象…

長谷部裕嗣『箱の中の森』

箱の中の森 作者: 長谷部裕嗣 出版社/メーカー: grambooks 発売日: 2019/09/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この詩集には長谷部の美学が多分に反映されている。芸術的な美学というより生きることの美学である。詩の主体はハードボイルドな…

坂多瑩子『さんぽさんぽ』

さんぽさんぽ 作者: 坂多瑩子 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2019/08/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 坂多の詩には家族や田舎が良く出てくる。家族の匂いや土の匂いが濃い詩集である。生まれ故郷を散歩していると、至る所に異次元への入…

『田野倉康一詩集』

田野倉康一詩集 (現代詩文庫) 作者: 田野倉康一 出版社/メーカー: 思潮社 発売日: 2016/08/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 詩は言語による美的構成体である。もちろん「美的構成体」といってもその定義は様々になされるで…