albatros blog

広田修の書評とエッセイ

今年のまとめ

 さて、仕事を納めました。今年は本を133冊読み、そのほとんどにつき書評を書き、27編の詩を書き、エッセイを10編書きました。現代詩手帖に一度寄稿し、アンケートに答え、一つの同人誌に参加しました。

 子育てについては子どもが三歳になり、メキメキ成長していく日々を目の当たりにしました。イヤイヤ期から第一次反抗期と、自我の目覚めと自己主張の扱いが大変ですが、一人にしておいてもおかしなことはしないので育児はだいぶ楽になったと思います。

 仕事については、会議の委嘱関係、別の会議の資料作成、監査、事案対応などいろいろやることは盛沢山でした。残りの三カ月はひたすら会議三昧です。何とかやっていきたい。

 このブログを閲覧している皆様に感謝しております。今年一年ありがとうございました。